先週末、久しぶりに家族でハイキングに行ってきました。今回は、自宅から1時間ほどのドライブで行ける、ウェストバージニア州のハーパースフェリー国立歴史公園です。秋の紅葉を楽しむのには少し遅いのですが、天気予報があまりに良かったので、出かけてみました。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-08-13-09-52

アメリカの国立公園に行って、一番うれしいことの一つが、入り口で素晴らしい地図がもらえることです。大体、表が公園内の地図で、ハイキングルートや休憩所、見どころなどがすっきりとわかり易く書かれています。裏面は公園の由来などの公園の解説が書かれています。これを集めるだけでも国立公園に行く楽しみがあります。

公園につき、ビジターセンターで公園の見所などを聞いてから、いざ出発、となったのですが、紙の地図以外に、スマホで使える地図がないかと思い、Avenza Mapsを開き、マップストアをのぞいてみました。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-08-9-54-46

あるある、国立公園の地図がそのままありました。早速ネットワークがあるうちに、国立公園の地図とUSGSのTopoMapをAvenza Mapsに入れて、ハイキングに出かけました。ちなみに、図の青い丸が、私が立っていた場所です。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-08-10-11-20 %e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-08-10-11-32
ハーパースフェリーでポトマック川に合流するシャノンドア川沿いに小高い丘を子供たちと歩きましたが、秋の最後の紅葉と青い空、少し冷たい空気がとても素敵なハイキングになりました。Avenza Mapsに入れた国立公園地図で、分岐点に差し掛かるたびに自分の位置を確認し、地図マーカーを地図上に落として、思い出の写真を場所とともに残したりと、Avenza Mapsは大活躍。特に、オンラインの地図などにはのっていない、細かいハイキングルート(下図の緑の点線)や、ピクニックエリア、トイレの場所など、来る人のために作りこまれた国立公園の地図をスマホに入れて持って歩けるのは、とても便利。もちろん、ネットワーク接続を気にしないでスマホ内蔵のGPSだけを使って自分の位置が国立公園の地図上でわかります(右側の図では、ネットワーク接続の「圏外」にいるけども、自分の位置がちゃんと表示されています)。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-10-13-35-37

上の地図では、トイレやピクニックエリア、ハイキングルートがはっきりわかります。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-10-13-38-46

蔓でターザーンごっこをした場所も思い出に残せます。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-11-08-12-49-20
皆さんも、スマホに地図を入れてハイキングに出かけてみませんか?
Avenza Mapsと地図に関するご質問のある方は、お問い合わせフォームで

ハイキングにAvenza Maps